Service

社員インタビュー

Interview

設備工事で喜ばれるやりがい

Y . T 環境部   2006年入社

Interview

転職理由・勤務時間

前職は千歳空港で検査員をしていましたが、設備関係の仕事に携わりたいという思いと、千歳から札幌への引っ越しを機に転職を決意しました。現在はロード工事やメンテナンス、ボイラー移設などを担当しています。勤務時間は8:30から17:30、または18:00までで、体力的に大変な時もありますが、きちんと休憩時間が確保されているので安心して働くことができます。日々の業務を通して、自分の手で形に残る仕事ができる点に魅力を感じています。

やりがい・社風

自分はもともとモノづくりが好きなので、手掛けた工事でお客様に喜んでいただけることが大きなやりがいです。天候に左右されず作業を行うため、大雨や吹雪の日には大変なこともありますが、その分、完成した時の達成感はひとしおです。会社の雰囲気は和気あいあいとしており、フレンドリーな人間関係が築かれています。仲間と声を掛け合い、協力しながら進められる環境があるからこそ、長く続けてこられたのだと思います。

Interview
Interview

転職者・学生へメッセージ

当社はロードヒーティングやボイラーなど、暮らしに欠かせない設備を支える仕事をしています。モノづくりが好きな方や、自分の手で成果を形にしたい方には、やりがいを強く感じられる職場だと思います。天候に左右される厳しさはありますが、仲間と協力しながら働くことで大変さも乗り越えられます。社内の雰囲気はとてもフレンドリーで、困ったことがあれば気軽に相談できるので安心です。未経験の方でもしっかりサポートしてくれる体制が整っているため、安心して挑戦できます。転職を考えている方や学生の皆さんにとって、長く働きながら成長できる環境がここにあります。

1日のスケジュール

08:30

08:30

出社・1件目マンション到着・点検・保守

会社を出発し、最初の現場(マンション)へ移動。到着後、お客様と点検内容について打ち合わせを行い、保守・点検作業を開始します。

10:00

10:00

小休憩(15分)

10:15

10:15

整備・試運転・終了報告、次の現場移動へ

1件目の点検・整備作業が完了後、試運転で最終確認。お客様に終了報告を行い、次の現場へ移動します。

12:00

12:00

休憩時間1時間(昼食)

13:00

13:00

2件目マンション到着、点検開始

2件目の現場(マンション)に到着。前件と同様に点検を開始し、不凍液交換やボイラー交換の必要がないか確認します。

15:00

15:00

小休憩(15分)

15:15

15:15

整備・試運転・終了報告・帰社

2件目の整備・修理が完了したら試運転を行い、お客様へ終了報告。その後、会社へ戻ります。(1日2件〜4件程度対応)

16:00

16:00

点検結果写真・報告書作成・見積作成・材料発注

帰社後、点検時に撮影した写真の整理、報告書の作成、必要に応じて修理の見積提案書作成、そして必要な材料の発注手配を行います。

17:30

17:30

退勤

OTHER

その他の社員インタビュー