ABOUT

大沼について

信頼は挑戦と感謝の積み重ねから

私たち株式会社大沼は、変化の時代においても挑戦する姿勢を忘れず、逆境にも前向きに立ち向かうことを大切にしています。結果を振り返り、課題から学び、次なる一歩へとつなげる。それが私たちの成長の原動力です。

また、日々の業務においては謙虚さと感謝の気持ちを忘れず、一人ひとりの努力が積み重なり、お客様や社会との信頼を築いていくと信じています。社員の行動が会社の信用をつくり、信用が未来をつくる——それが私たちの信念です。

代表挨拶

次の100年へ向けて、
信頼と環境をつなぐ企業を目指して

当社は、環境にやさしいリユース事業を通じて、地域社会やお客様の
多様なニーズに応えるサービスの提供に努めてまいりました。

社会や環境を取り巻く課題が日々変化する中で、私たちは持続可能な
社会の実現に貢献すべく、誠実で柔軟な姿勢を大切にしています。

今後も、環境への配慮と信頼を礎に、より良い未来づくりに向け
て社員一丸となって取り組んでまいります。

代表取締役社長 大沼泰三

person

会社概要

  • 会社名株式会社 大沼
  • 所在地本社:〒003-0811  札幌市白石区菊水上町1条4丁目201
    TEL:011-811-8851(代表) / FAX:011-813-6685
  • 創業1923年5月
  • 設立1958年5月
  • 資本金2,000万円
  • 役員 代表取締役
    取締役
    取締役
    取締役
    取締役
    取締役
    大沼 泰三
    工藤 和彦
    新保 清志
    長部 武彦
    大沼 慎一郎
    大沼 雅美
  • 従業員数 35名(グループ全体50名)
  • 業務内容 株式会社 大沼
    【容器部】
    【ベンディング部】
    【環境部】
    【不動産部】

    株式会社 幌栄
    大型トラック運送業務

    回収びん、新びん販売・廃カーバッテリー回収業務
    清涼飲料水自動販売機オペレーター業務
    ロードヒーティング施工・メンテナンス業務
    賃貸マンション管理業務


    (大手飲料水・食品メーカー商品及び原材料配送)
    株式会社 大沼


    【容器部】
    回収びん、新びん販売・廃カーバッテリー回収業務


    【ベンディング部】
    清涼飲料水自動販売機オペレーター業務


    【環境部】
    ロードヒーティング施工・メンテナンス業務


    【不動産部】
    賃貸マンション管理業務





    株式会社 幌栄


    大型トラック運送業務
    (大手飲料水・食品メーカー商品及び原材料配送)


  • 免許・許可 特別管理産業廃棄物収集運搬許可(北海道)
    産業廃棄物取集運搬許可(北海道)
    特別管理産業廃棄物取集運搬許可(札幌市)
    廃棄物再生事業者登録(北海道)
    建設業許可 管工事業・電気工事業(般-27)石 第20569号
    古物商許可証
  • 加盟団体 札幌商工会議所・札幌東法人会・北海道容器商業組合
    全国びん商連合会・自動車処理協同組合・白石厚別建設業協会
  • 取引銀行 北海道銀行 創成支店
    秋田銀行 札幌支店
    北洋銀行 本店
    七十七銀行 札幌支店
    北洋銀行 菊水上町支店

関連会社

  • 千歳営業所住所:恵庭市恵南21-71
  • 東札幌営業所
    (協力会社)
    住所:札幌市白石区東札幌4条1丁目3

グループ会社

  • (株)幌栄住所:札幌市白石区菊水上町1条4丁目201
  • img02company
    img03company
    img04company
  • たいしん興産(株)住所:札幌市白石区菊水上町1条4丁目201

沿革

  • 大正12年酒樽や甕(カメ)の容器回収業を北見で創業
  • 昭和33年札幌中央区へ移り、株式会社大沼商店設立法人化
  • 昭和39年札幌白石区菊水上町へ事務所・ヤードを移し事業拡大(現在道内で空瓶の中心拠点となる。)
  • 昭和47年空容器需要拡大により自社運送部門を子社会化し有限会社幌栄(現:株式会社幌栄)設立
  • 昭和47年商事部門で清涼飲料水自動販売機オペレーター事業を開始
  • 平成3年商事部門で環境開発課設立し融雪設備ロードヒーティング事業を始める(現:環境部)
  • 平成7年自動販売機事業拡大の為、倉庫付き鉄筋コンクリート造2階建て新社屋を新築(現:事務所)
  • 平成11年三代目として大沼泰三が代表取締役に就任
  • 平成18年容器部集荷ルートを利用した使用済みカーバッテリー回収事業をスタートする
  • 平成19年特別産業廃棄物収集運搬許可取得(廃バッテリー運搬及び廃不凍液運搬)
  • 平成22年商事部環境開発課 公共事業拡大の為、建設許可取得(菅工事・電気工事)
  • 平成23年JR札幌駅パセオ大規模リニューアルに伴い、魚河岸 甚平パセオ店リニューアル
  • 平成24年商事部から営業強化に伴いベンディング部へ昇格
    商事部環境開発課からメンテナンス事業強化に伴い環境部へ昇格
  • 平成28年本社登記 札幌市中央区北2条東1丁目から白石区菊水上町1条4丁目に変更
  • 令和6年不動産事業としてRC造5階建て賃貸マンションを新築し、事業スタート(現在19戸満室)

※過去には、洗瓶工場、中央区立体駐車場・札幌駅パセオで飲食店を経営

アクセスマップ

株式会社 大沼
〒003-0811
北海道札幌市白石区菊水上町1条4丁目201